
お客様からよくいただくご質問にお答えします。
ご注文について
サプリメント・プロテインについて
ご注文について
注文したのにメールが届かない
ご注文をいただきますと、まずお客さまの登録アドレスに自動返信メールが届きます。
その後、弊社にて内容確認後、確認メールをお送りさせていただきます。
それらのメールが届かない場合は、アドレスの間違い、また迷惑メールとして扱われていると思われます。
登録アドレスの確認後、間違っている場合は速やかにご連絡をお願いいたします。
また、「info@bodybox.net」を受信可能にしていただきますよう、お願いいたします。
個人輸入代行ってなに?
サプリメント等を業として輸入する場合は、厚生労働大臣の許可が必要です。
個人がご自分で使用するために、これらを輸入することは認められており、厚生労働大臣の許可も必要ありません。
ただし個人の使用目的のために輸入できる数量には制限があります。また個人輸入したサプリメント等を販売・譲渡することはできません。
個人輸入は認められていても、直接外国から輸入する場合は、外国語の問題や、支払方法等、またカード情報流出の問題などで容易ではありません。
この個人が輸入することを、専門業者に依頼して代行させることを「個人輸入代行」と称しています。
日本の提携会社(弊社)で、すべて日本語のサポート、代金の収受を行っています。
このために、日本円でのお支払い、振込みが可能になり、日本のお客様へのサポート体制が完備しています。
ただし弊社はあくまでも「代行」をしているだけです。お客様からのご注文を承り、米国カリフォルニア州の提携会社に発送の指示をしております。
個人輸入代行商品をご注文の際は、予め商品の効能や必要性を熟知した上で、ご自身の責任においてご注文ください。
個人輸入代行品の場合の、サプリメントの摂取、及び管理に関し如何なる問題が発生した場合でも、弊社は一切の責任を負いません。
届いた商品が破損していた
国内発送品でパッケージが壊れて中身が散乱していた場合は、すぐに交換させていただきます。
ただし、個人輸入代行品につきましては、全て空輸となりますのでごく稀に気圧の急激な変化により、中身が漏れ出すことやボトルが凹むことがございます。
こちらに関しましては交換はできませんので、ご了承の上、ご注文くださいませ。
荷物に商品名の記載は?
弊社からヤマト宅急便でお送りするお荷物には、「サプリメント」、「健康食品」、「シェイカー」などと記載されます。記載の商品名のご希望がございましたらご注文時の通信欄にてお申し付けください。
海外直送品(個人輸入代行品)のお荷物につきましては商品名等の記載はございません。
注文した海外直送品はいつ届くの?
海外直送品(個人輸入代行品)のお届けは、ご注文された日からではなく、商品発送完了メールが弊社から送信された日から約1週間弱でお手元に届きます。
ただし、日本国内の離島や遠隔地である場合や、税関の休暇等で余分に日数がかかる場合がございます。
お荷物の発送状況につきましては、発送完了メール内に記載されております、お荷物のお届け状況リンクをクリックしてご覧ください。
注文した海外のプロテインにスプーンが付いていない
海外のプロテイン製品は容器の中にスプーンが入っています。パウダーに埋もれていることが多々ありますので、ボトルを斜めに倒して転がしながら、長い箸などで探してみてください。
海外直送品の関税とか送料は?
海外直送品(個人輸入代行品)を1回のご注文で16,500円以上になる場合は、関税がかからないように2梱包に分けてお送りしますので、お客さまに関税のお支払いが発生することはございません。その際の追加送料も発生いたしません。
送料は日本国内一律630円となります(10,000円以上お買い上げの場合は無料)。
★国内発送品と海外直送品を合わせてご注文いただいた場合
どちらかが10,000円未満でも総額10,000円以上なら送料は無料とさせていただきます。
合せて10,000円未満の場合でも送料は630円のみとなります。
商品のセンター止めは可能でしょうか?
国内発送品はヤマト運輸のセンター止めでの受け取りが可能です。ご注文時に通信欄にて「ヤマトセンター止め希望」とご指示ください。
最寄のセンター止めでお送りたします。ご希望のセンターがありましたら、センター名(できましたらセンターコードも)をご記載ください。
海外直送品(個人輸入代行品)のセンター止めはできません。
サプリメントが体質に合わなかった場合、返品は可能でしょうか?
商品が不良品であった場合など弊社に責任がある場合のみ、返品をお受けしております。その際は商品到着後早めにご連絡ください。
体質に問題がある場合は、ご注文の前に成分を確認し医師に相談の上、ご自身の責任のもとでご注文ください。
商品カタログが欲しいのですが。
弊社では商品カタログは作成しておりません。恐れ入りますがPCまたはモバイルでのWEBページにて商品をお選びください。
別々に注文した時に同梱する対応はされていないのでしょうか?
複数回ご注文いただきました際は可能な限り同梱にて発送させていただいております。
ただ発送後の追加ご注文につきましては、同梱処理が間に合わず別送とさせていただくことになりますので、翌日以降もご注文のご検討をいただいております場合はその旨、備考覧またはメールにてご連絡いただけますと、確実にご対応させていただきます。
サプリメントについて
痩せたいのですがどんなサプリメントを摂ればいいのでしょうか?
残念ながら飲むだけで痩せるという、夢のようなサプリメントは実際にはありません。
以前はエフェドリンという成分を含んだダイエットサプリメントがあり、高いダイエット効果がありましたが、日本の厚生労働省やアメリカ食品医薬品局(FDA)などの勧告により、いくつかの国では販売が禁止されました。
エフェドリンとその他の薬を併用した場合の重大な副作用として、高血圧、脳卒中、心筋梗塞を引き起こす危険性があるからです。
健康的・効果的に痩せるには「食事」を見直すことが重要です。普段の自分の食事内容をメモしていき、自分の必要カロリーに対してどのくらいカロリーを摂取しているかを知ることから始めましょう。
その食事の代わりとしてプロテインなどを活用するのも良い方法です。適切な食事内容にしたうえでファットバーナー系のダイエット・サプリメントを活用していくのが良いでしょう。
なかなかカラダが大きくならないのですが……
カラダを大きくする(=筋肉を増やす)には、摂取カロリーを通常より多めにすることが大事です。体重が増えていく過程で筋肉も増えていきやすいからです。
たんぱく質と一緒に炭水化物を摂ることで、インスリンが分泌されます。インスリンはたんぱく質が分解されてできたアミノ酸を筋肉細胞へと運んでくれる役割をします。
ウェイトゲイナーにはバランス良くたんぱく質と炭水化物が含まれているので、筋量を増やすためにはとても優れたサプリメントです。
筋肉増強で即効性があり安全な商品がありますか?
残念ながら筋肉増強で即効性がある安全な商品はありません。
筋肉増強の基本はトレーニングの中身となります。それに加えて栄養と休養が重要となります。また、筋肉生成には時間がかかります。
その中で、栄養についての補助としてサプリメントが存在します。そのことを踏まえた上での提案となりますが、筋肉構築の土台となるたんぱく質をプロテインで、筋肉の異化防止のためにBCAA、グルタミンを、また、筋力増強のためにクレアチンを摂取されることをおすすめいたします。
アナボリックステロイドなどの薬物で通常のトレーニング以上の効果を得ることはできますが、深刻な副作用(心臓・肝臓の疾患や女性乳房化他)があり、とても安全とはいえません。
安いけど中国産なのでは?
弊社で扱っているサプリメントに中国産のものはありません。基本的に国産、または米国産のものだけ取り扱っていますのでご安心ください。
アナボリック、カタボリックとは?
アナボリックとはタンパク同化作用ともいいます。
筋肉の主成分は、タンパク質です。タンパク質は、一万個以上のアミノ酸がつながった複雑な構造をしています。私たちが、タンパク質を含む食品をとると、胃や腸でごく小さな個々のアミノ酸に分解され、分解後に初めて体内に吸収されるのです。
吸収されたアミノ酸の一部は、再びタンパク質に作り上げられ、筋肉となります。このような働きを「タンパク同化作用」といいます。
カタボリックとはタンパク異化(筋肉の分解)作用です。
筋肉にストレスがかかり過ぎた時や、摂取カロリーを落としすぎたときに筋肉(タンパク)をアミノ酸に分解してエネルギー源としようとする作用です。
ボディデザインBCAAは溶けにくいし、粒状のものが混ざっているが?
BDN BCAAですが冷水を入れたシェイカーなどでよく振っても上部に泡のような状態で残ります。パウダーの半分程度はこのような状態になりその後、時間の経過とともに少しずつ溶けていきます。
パウダーの粒子は細かい粉末です。ただダマのような状態のものが混ざっています。
これは、シリカ(一酸化ケイ素)を添加していないため(純度100%を保つため)に製造工程(3種類のアミノ酸を混ぜる工程)やボトル詰めをした後に僅かに含まれる水分と結晶するためです。
シリカとは煎餅などの袋に入っている「シリカゲル」と一緒で乾燥剤のことです。通常のBCAA製品には0.01%含まれていることが多いようです。
BCAAのボトルが用量に対して大きめになっているのはボトル詰めの時にはほぼ一杯なのですが、時間の経過とともに縮小してしまうからです。
この時にもシリカを添加していないために結晶ができてしまうと考えられています。
BDNのパウダー全製品はアメリカの「バレンタイン社」に製造委託をしています。
バレンタイン社ではBSNやTWINLABなど多くのアメリカの有名ブランドのものが委託製造されています。
シェイカーが水漏れする
ニューケア・オリジナルシェイカーはプロテイン専用シェイカーです。水や薄いドリンクをシェイクすると、パッキンを使用していないため、漏れる可能性があります。
また、プロテインを水に混ぜてシェイクした後、数分放置しておきますと、毛管現象(水が狭いところに入ろうとする力)により、液体が漏れ出すことがありますので、プロテインのシェイク後はすぐにお飲みください。
身体を筋肉だけで大きくしたい
体を筋肉だけで大きく、ということですが筋肉だけを増やすことは非常に難しく、不可能に近いといえます。
実際には、筋肉と同量の体脂肪も増えていきます。そしてある時点で脂肪を落としていけば、いい体が出来上がります。
筋肉を構成しているのはタンパク質ですから、しっかりとタンパク質と、エネルギー源でありインスリン分泌を促す糖質をしっかりと摂る必要があります。
さらに高強度のトレーニングを行うことで筋肉は増えていきます。今一度本当に「高強度」のトレーニングが行えているかを確認されてください。
また、アナボリック・サプリメントは筋肉そのものを増やすものではなく、「きっかけ」を作るものです。
筋肉を増やすには単体のBCAAパウダーにヴィターゴやリカバーエネルギーのような糖質入りのスポーツドリンクを混ぜたものをトレーンニング中に摂取されることをオススメいたします。
それとウェイトゲイナー+プロテイン、クレアチン、グルタミンを加えたものをトレーニング直後にしっかりと補給すればよいでしょう。
定期的に購入しているファインラボ・プロテインがいつもより溶けにくい
(ファインラボ社からの回答)
プロテインの原料やフレーバー等の変更はございません。
弊社でも毎ロットごとにサンプルとして開封し確認しており、私自身、毎回飲まれている人でないとわからない程度ではありますが、多少溶けにくいような感覚はありました。
しかし、お客様が言われるほどの溶けにくさではなく、本当に気持ちパウダーが重いといいますか、感覚的な違いを感じる程度でした。
この理由としましては、どうしてもプロテインと聞くと、すごく特別なものという意識がほとんどのユーザー様の中であると思います。
しかしながら、プロテインはあくまで食品であるということで、できうる限りナチュラルであることが大切であると私たちは考えます。
プロテインのパウダーの具合は、その時々の季節、芝の成育、気候などの影響が、牛からの乳の状態へも影響を与えるので、常に一定であるということはありえません。
その乳からプロテインパウダーは製造されるので、その時々で違いが出てくることは当然あります。むしろ同じであることの方が不自然と考えます。
日本の主食であるお米でも同じことで、毎年毎年同じように作っていてもその年その年でお米の味や形などに多少の違いがでてくると思います。
多くの場合、プロテイン=特別なもの(薬)のような意識が働き、従来の製品では常に同じ色、風味、飲み心地でなくてはならないと思い、製造過程で様々な加工を施してしまいます。
加工を加えれば、それだけナチュラルなものからかけ離れてしまいますし、その過程で変性や、品質の劣化が起こり、プロテインとは呼べないものになってしまいます。
ファインラボのピュアアイソレートはナチュラルに抽出されたホエイプロテインを100%使用しています。
そのために牛の乳の状態をそのまま反映されたナチュラルなピュアホエイプロテインなのです。
フレーバーに関しましても最高級のもの造粒加工をせずにプロテインパウダーと撹拌して混ぜ合わせるだけとなっております。
詳細はファインラボ社のサイトをご参照ください
今回の場合、上記のような理由により、今回の製造ロットに使用された原料のプロテインパウダーの影響がそのまま反映されたと考えらえます。
プレーンタイプを普段は飲むのですが、いつもよりも色が黄色がかっており、水に混ざりにくい感じは確かに感じておりました。
だからと言って、ピュアアイソレートの品質を落とすような造粒(上記ホームページの工程?で他のメーカーなどが行う特殊工程)などの加工は一切しておりませんので、どうぞご安心してご利用くださいませ。
20年以上先輩方から受け継がれてきた経験と知識から本当に欲しい本物をファインラボではサプリメントとして形にしてきました。
ピュアアイソレートはその中でも本当にお勧めできる世界一のプロテインであると自負しております。
米国製商品の賞味期限の見方が分からない
米国製商品の賞味期限は刻印されている場所がメーカーによってまちまちですが、多くの場合ラベルの上あたり、バーコード近辺、ボトル底面などに印字されています。
「EXP MM/YY」 が賞味期限となります。
ただ、賞味期限というのは本来メーカーが定めた「おいしく、または問題なく頂けるとされる期限」ですので、保存状態により、差が生じます。
保存状態に問題が無ければ、賞味期限を少しでも過ぎると飲んではいけない、と神経質になる必要はないかと思われます。
アナボリックサプリメントで18歳以下が使用できる商品を教えて下さい。
また、その中でもアナボリック効果が高いものを教えていただきたいです。
アナボリック系のサプリメントですが18歳以下の方の使用を推奨している商品はございません。
成長期でもあり、内蔵が未発達な未成年の方にはなるべく基本栄養素以外のサプリメントのご使用は控えられたほうが賢明かと思われます。
通常の食事内容をよく吟味したうえで、しっかりとタンパク質・炭水化物、良質の脂肪を摂って運動と休養をとることをおすすめいたします。
アナボリックサプリメントを販売されてるのを拝見したんですが。やはり効果はあるのでしょうか?
簡潔に言いますとステロイドに興味があります。そのことについて飲み方や副作用のことを教えて頂きたいです。
アナボリックサプリメントとは「タンパク同化を促すサプリメント」という意味でして、「アナボリックステロイド」のことではありません。
ヒトの持つ自然な作用で男性ホルモンの分泌を促進させるというもので、外部から意図的に男性ホルモンそのものを入れるものではありません。
弊社を含めて、日本及び米国においてステロイドの販売はされておりません。
インドやタイから直接個人輸入できるサイトもあるようですので、ご興味がありましたらそちらでお願いいたします。
クレアチンを飲んでいます。ボディビルのコンテストに出ますが、一か月前に飲むのをやめたほうがよいと聞きましたがどうでしょうか?
クレアチンは摂りすぎによって体内のクレアチン濃度が飽和状態になると、余分のクレアチンは細胞外に溢れ、水分を招いてカットに影響を与える原因となります。
その場合の余分なクレアチンは2、3日で尿となって排出されるので、念のためコンテストの4、5日前にクレアチンを含むサプリメントの摂取は中止されることをおすすめいたします。
靭帯などにはどのようなサプリメントがよいでしょうか?
一般的に靭帯にはグルコサミン・コンドロイチンなどの関節用のサプリが良いとされていますが、あくまでも健康食品ですので劇的な改善は難しいかと思われます。
月並みではありますが、患部の安静が一番の効果だと考えられます。
ドーピングで引っ掛かかるサプリメントの販売をしていますか?
現在ドーピング違反になる成分を含む商品の販売はしておりません。
ただし、WADAのドーピング違反物質につきましては、毎年更新されますので、今まで大丈夫だった商品が突然違反となる場合があります。
そのような場合は責任は負いかねますので、ご了承くだ さいませ。
注文していない「メガワン 30Tabs」というサプリメントが同梱されていた。
海外品をある程度ご注文いただいたら、米国発送元がプレゼント品を同梱する場合があります。
納品書に「PRESENT XXXXXX」という記述があればプレゼント品となりますので、よろしければご使用ください。
プレグネノロンはプロホルモンですか?肝臓の負担が無いと聞いてますが筋肉増強の効果はどうですか?
プレグネノロンは、体内に自然に存在する他のすべてのステロイドホルモンの先駆物質です。それは直接DHEAに変換されます。
DHEAは次々にテストステロン、エストロゲン、コルチゾル、およびアルドステロンに変換されます。
なお、プレグネノロンはDHEAより安全ですが、アレルギー反応、肌の異常、体調の異常を感じる可能性があります(どのサプリメントにもいえるこ とですが)。
筋肉増強作用につきましては個人差があるので何とも申し上げられません。